車検に通るように改造して、んで通ったらまた元の状態に戻して・・・
という作業が続いております
当店では車検の事も考えてカスタムする際のパーツ選択をしています。後先考えずにカスタムされたバイクは、車検通すのも一苦労
そして故障している部分は無条件で直します。通りませんからね
車検のトライアンフのスピードメーター
壊れていたので、元付いていたのと同じタイプのグレーフェイスレプリカメーターへ交換です
そっくり同じなんですが、メーターケーブルが刺さる部分がちょっと小さい。ケーブル側が太い!
おい勘弁してくれよ明日車検なんだけど!
という事で何とかくっつけます
一回り小さく四角く削りこんで、ハンダで固定
無事動くようになって一安心です
車検作業の合間に、滞っている修理も進めています
こちらはクランク修理のアイアンエンフィールド
せっかくなのでという事で、ピストンはオーバーサイズのハイコンプへ換装です
そちらも加工が済んでいるので、あとは組み立てるだけ!
オーナーさん少々お待ちを