マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解


 

 

マチレスの色々修理をやっています

 

明日は午後からの営業です 作業色々、マチレスとCB450とロイヤルエンフィールド

 

車検はご自身で取るというこのマチレス

オリジナルの6V電装も弱々しいので、いっその事12V化する事になりました

部品が届いたので、さっそく組付け

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

もうこの作業はサクッと終わりです

新しいレギュレーターはツールボックス内へ隠して、純正レギュレーターはそのまま付けています

バッチリ発電するようになったので、よし終わり!陸送手配だ!と思ったら

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

またこれダイナモだめじゃんという感じに

先日のBSAに続きまたダイナモ。その前のトライアンフもダイナモ。もっと前にメグロもダイナモ

おれは一体ダイナモにどれだけ時間を取られるんだ!と嘆いても無駄なので、サッサと原因と対策を考える

症状としては、エンジンが掛かったり掛からなかったりするという感じ

エンジンが暖まっているとかは関係無く、まるで接触不良で点火していないような感じ

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

プラグに火が飛ばなくなっているので、色々やってみたけど原因が無いので分解する可能性も考慮して取り外してみる

 

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

するとどうだろう、バチバチ火が飛ぶ!

なんじゃそら、やっぱりどこかの接触不良か?とあちこち見たけど何も無い

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

という事でもう一回付けてみる

するとどうだろう、全然エンジンが掛からない

オリジナルのチョロっと短いキックアームのせいで、キックが重くてしょうがない

軸部分がピタっと同サイズの物は無かったのですが、とりあえずロイヤルエンフィールドの物を取り付けるだけで(ちょっと長い)、圧倒的に楽になったのでそれで点検作業を進めました

するとどうでしょう、火が飛ぶようになりました!

※軸部分がピタッと来ていないので圧縮を掛けての点検は出来ません

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

どうやらこのダイナモ、回転機で回すぶんにはバチバチ火が飛ぶけど、キック程度の低回転じゃ火が飛ばないらしい

なんじゃそら、レーサーかい

ちょっと長いキックアームにすると、グルンと早くキックできるので、それなら火が飛ぶ

エンジンが掛かったり掛からなかったりするのは、単純に僕の体力の問題のようです。たしかに朝一はエンジンが掛かった

おかげで膝も足裏もガクガクですわい。まじで重いんだキックが

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

予算的に何とかなるならそうしたいといった所なので、モダンマグネトーへの換装は最終手段にして、なんとかバッテリー点火に改造できないか考えてみた

うーん、ちょっと厳しいな~

と思いながら何かちょっと組み方が変な箇所とかを直してみつつ、どうすっかなー困ったなーと思いつつ組み立ててみる

 

 

 

 

 

マチレスG3L ダイナモ交換で12V化とマグネトー分解

 

手回しでバチバチ火が飛ぶようになりました!

なんだろう、再ハンダが効いたのか?謎の金属片を掃除したのが効いたのか?絶縁処理が甘かった所が原因か?

いまいち何で直ったのか良くわかりませんが、とりあえず動くように。整備士としては非常に後味が悪いのですが、その後の点検でも全然調子良い

オーナーさんに相談すると、とりあえずそれでOK!という事でしたので、作業を完了して陸送待ちという事になりました

車検を通してからが本番という感じのこのバイク、元気に走ってくれると良いです

ありがとうございました!

 

Top