部品足らずで作業中断していたG2のエンジン修理
続きやります
クランクかっこいいぃ!
コンロッドもかっこいいい~!
けど芯ズレてるぅぅぅ
はぁ
50年代の英車ってこういう事。でも乗り味は格別
寸法取りしてシムで寄せる
手持ちで色々サイズがあったので、なんとか丁度寄りそうです
取寄せた部品は寸法がイマイチだったので、加工して寸法合わせ
この画像はなんなのか、肝心のダメ部品が写っていませんがここにつくやつがダメでした
なんだかんだで無事組み上がり!
良かった~
改造されてインド製の発電系が付いていたエンジンですが、今回はこの新しいマグダイノを組みます!
当然のようにそのまま組めません。浮いちゃいます
で、組めました!
良いですな~