遠方より陸送でご依頼頂いた、車検&点検修理
一般的な整備はご自身で出来るような雰囲気なので、アイアンモデルならではの整備に方針を振って作業を進めました
オイルポンプ周辺は、このまま乗ってたら絶対エンジン壊れる状況でしたので、発見できてラッキーです
ゴムシールの劣化で油圧が掛かってない状態でした
こんな時じゃないと交換する機会もないので、クランクシャフトのオイルシールもついでに交換しておきました
バルブステムキャップがヘタリまくってて、バルブのトップはすでにダメージを受けてしまっています
本来はこうならないようにバルブステムキャップがついていて、バルブとロッカーアームの代わりに身をすり減らしてくれています
手前新品、見づらいですが億がベッコリ凹んだ付いていたやつ
バルブに嵌る側が緩くて遊んだ結果、バルブの頭が痛んでいました
痛んではいましたが、バルブの交換や修正には分解が必要になるので、今回はきつめに嵌るステムキャップを取り付けて、おそらくこれで問題無いかと思います
ロッカーアームが付く部分、定番ですがスタッドのネジ山が破損していました
ヘリサートで補修しました
ガソリン漏れしていたキャブレターは分解して修理です
セッティングも日本で走れるように変更しました






