カワサキW3の作業いろいろ
オイル滲みもあるしヘッドもシリンダーもボロボロだし、どうせならきちんとやっちまおう!
という事で腰上のオーバーホールもする事に
オーバーサイズピストンへ交換して、シリンダーはボーリング
シリンダーはウレタンペイントで綺麗になりました
シリンダーヘッドも綺麗にして、バルブガイドなども交換
今回難儀したのが画像の変なワッシャ。バルブスプリングの受けなのですが、前回組んだ人が入れないで組んだようで、4個全て欠品でした
部品はメーカー欠品だし、そうそう痛まない部品でしょうからリプロも無し。中古も単品じゃ出回ってませんでした
ので、ワッシャを加工して機能は果たすように簡単に作りました
左が一個だけ手に入った純正新品
ここの部品は車種によって色々な形状がありますが、W系は簡単な造りで機能を果たせそうで良かった
元々の状態だとスプリングとシリンダーヘッドが直接擦れるので、距離を走ってたらガタガタになってたんじゃないかな。早めに気付いてそれも良かったです
オーナーさん、将来を見越してあと三個何とか見つけておいて下さい
汚いっちゃ汚いけど、普通に綺麗だったオイルパン
全体的に程度の良いW3でした



