超絶絶不調になったBSAのA10
キャブと点火を簡単に点検して、こりゃガバナ壊れたかな?という事でお預かり
このA10はマグネトー点火ですが、点火時期は手動進角じゃなくて遠心ガバナのタイプ
これね
この時点でグラングランして、バネが全然効いていない
つまりキックの時とかアイドリングでも点火時期が大きくズレた状態になって、絶不調になってしまっていたというわけ
すんごいガタガタ
各所摩耗しまくりで、可動部品が全てズッコケてます
ズッコケたのが接触して、関係無い所まで削りまくってる状態
これを本格的に直すと新品が買えるぐらいは掛かるでしょう、そして新品もちゃんと使えるのか?使った事ないのでわかりません
本格的じゃなく要所を抑えて修理してみた所、無事調子が良くなりました
このエンジンは、低圧縮バンザイ!という感じのバサッバサッバサッという良いアイドリングをしますね



