新規でご依頼頂いたW1Sの車検
調子も悪いので見てほしいという事だったのですが、予約頂いて持込日になるまでの間に動かなくなってしまったという事でレッカー入庫
不調といっていた症状の時点でイグニッションコイルが怪しいのでは?と当たりを付けていたのですが、あちこち修正した上でプラグに火も飛ばない間違いないだろうという事で交換
日本製の流用品、加工が必要ですが調子良く使えます
これで無事エンジンが動くようになりました
エンジンを動かくための過程で調べる&調整もしておいたポイント
ちょいズレでした
動かなくなる前の不調の原因はおそらく交換したイグニッションコイルの交換で直ったと思うのですが
同様の症状が出る事もあるのでタペットも調べて調整しておきます
ちょいズレでした
なんかアクセル開き始めが左右気筒で揃っていない感じなので、キャブレターを同調しておきます
これもちょいズレでした
どこも乗ってりゃズレてくる所なので、走った距離にもよりますが8000キロぐらい走ったら調整したほうが良いですよ
明日から17日まで夏季休暇頂きます!
みなさん熱中症に気を付けましょうね~




